現在通常営業10:00〜19:00へ営業時間を戻して営業しておりますが、店内密になる事を避ける為検査ご予約優先制でお願いしております
自粛生活に伴い眼精疲労の方『コロナIT眼症群』が増加しております
我慢しないで早急に対応される事をお勧め致します
丁寧な対応を心掛けておりますので出来る限りで大丈夫ですのではじめてご利用頂く方はご連絡頂いての検査及びフィッテングがお待たせしないかと思います。
ご連絡が無い場合は店内の状況によっては、お時間の変更をお願いするかお店の外でお待ち頂く様お願いする事もございますのでご了承下さい。
またマスク着用されていないお客様は入店をお断りする事もございます。
マスクを忘れてしまった場合はSTAFFに一声お声掛け下さい。
当店のお客様のフィッテングは常時対応させて頂いておりますが店主ご希望の方は電話等でご確認頂いてご来店頂いた方がお待たせしないと思います。
店内にも消毒液を設置、スタッフのマスク着用と手洗いの徹底をしております。
お互いの安心安全の為にもご協力宜しくお願い致します
現在当店では安心して目の検査を受けて頂く為にコロナウィルス対策で随時消毒液で除菌、清掃をしておりますので検査の為のお時間の間隔を多めに取らせて頂いております
当店は眼鏡店ですので混み合う事はございませんが、こんな時期ですので、お客様同士が二組以上被る事を避ける為に、調整等もメールやお電話にてご連絡頂いてからのご来店をお勧め致しております。
また熱が有る方や、咳き込まれているお客様は、ご来店をお控え頂ける様お願い致します。
来店が困難でお困りな方は、まずは何はともあれ電話でご相談下さい。
🅿もご用意しておりますのでお車でのご来店も大丈夫です。
【人生が変わるかも知れないメガネ】
原因不明の頭痛、慢性の肩コリ、原因不明の体調不良は今あなたの掛けてるメガネが原因かも知れません!
実は見え過ぎるメガネ・両目のバランスの悪いメガネ・見えなさ過ぎるメガネ・メガネの調整の悪いメガネが頭痛、肩こり、眼精疲労、の原因になっている可能性もあるのです!
また上記の様な合わないメガネを長年掛ける事で目の焦点のズレで物がダブって見えたり視力の低下や自律神経が乱れて鬱状態を引き起こす可能性もあるのです!
安ければ良いと言う事だけでメガネを安易に考える事は危険です!
【認定眼鏡士】の検査の元両眼視検査で適正な度数で左右の目のバランスを整えたメガネをご使用されてください。
当店は眼精疲労や頭痛、肩こり、めまい等で辛い思いをされている方の為の目の検査を【認定眼鏡士】のオーナーが丁寧にさせて頂いております
(【認定眼鏡士】とは日本眼鏡技術者協会が認定したメガネの検査員資格です。最低でも5年の実技経験と2年の通信教育もしくは試験を受けなければ取得できません。)
メガネが似合わないと言われ似合うメガネが見つけられない方へカラーコーディネーターがアドバイアスもしています
レンズマニアの店主が厳選した沢山のコスパの良いレンズの中からユーザー様の目の状態に合うレンズをアドバイスさせて頂いております
気になる方は是非検査だけでも受けてみて体感されてみて下さい
【今のメガネが気持ち悪くなって快適に掛けられない・・・】
目とメガネのお度数が適正でない?しっかりと矯正する事で解消される事もあります
【今の遠近両用メガネにしたら掛けられない・・・】
レンズの性能を上げたら解消出来る事も有ります
【がちゃ目と言われた事がある・・・】
目とレンズの距離を近くする事で解消出来る事も有ります
【強度近視と言われ似合うメガネに出会えない】
レンズを顔に近ずける事で目を大きく見せる事も出来ますし黒目からレンズの端迄の距離を短くする事で厚みを少なくする事も出来ます。またレンズのカーブを入れて上げる事でも見た目が変わります【お度数の制限が有りますが、特に−10.00以上の方には効果有ります】
【いつも肩凝り・眼精疲労・頭痛等に悩まされている・・・】
プリズム処方や近方の度数調整で解消出来る事もあります
【いつも首をかしげて見ている・・・】
右目と左目の見てる位置が違う事も有ります
※【目がダブって見える】とか何となく目に違和感を感じて近所の眼鏡店さんで聞いても眼科さんを受診されても【 異常無しの診断】 をされてどこに聞いたら良いかわからないと言われる方
【ご相談だけでも検査だけでも大丈夫です、是非お気軽に📩や📞でのご相談お待ちしております】
物がダブって見える方は片目で見てもダブりますか?片目でみてダブらず両目で見るとダブる場合は乱視ではなくて左右の黒目にズレが出ている事も有ります(お試しになってみて下さい)
今迄感じていた距離感等の違和感に新しい発見が有るかも知れません!
目のズレや目の調節力左右差が原因で通常の検査で作ったメガネでは快適に掛けられない場合が多々あります
眼鏡は決して安い買い物では有りませんから検査をしてみて見え方にご納得頂けたら眼鏡をご検討頂けたら嬉しいです
目は見えなくなってからでは遅いのです
見えているからこそしっかりケアをして欲しいのです
@頭痛や眼精疲労、眼の奥の痛み物がダブって見える複視は黒目のズレや調節の不具合で起こる場合が多々あります
(外斜位・内斜位・上下斜位・を矯正する方法としてプリズムレンズを使用する事も有ります)
Aガチャ目と言われる不同視や強度近視と言われる方は両眼解放屈折検査で両目のバランスを取ると快適な見え方に変わる事もあります
(左右の眼のバランスを取り両目で写る大きさの違う像を脳で融像【大きさを合わせる】させる事の出来るお度数に調整する)
B眼にまぶしさを感じる方はレンズで楽になる事が出来る場合もあります
(プリズムレンズの調整や両目のバランスを取る事で固視のズレが少なくなり眩しさを軽減する事も出来る可能性も有りますしブルーライトカットの素材をレンズに練り込む事で楽になる事もあります)
C自律神経の不調も目からきている事も多々あります
(眼の所で交感神経・副交感神経は交わっております)
何かわからないけど 【眼に違和感を感じるている方】 はお話を聞かせてください
眼に疲れを感じながらも無理をしてお手元を見られている方は無理をせずに近くを見る為の調節力をサポートする為のサポート眼鏡をご利用下さい
近業作業の多い現代社会では20代〜ご使用になる方もいらっしゃいますし30才を過ぎたら眼の調節力は少なくなってきます
40才を過ぎたら 【眼の調節力に無理をさせる事は逆効果です】
眼鏡で眼の調節力を助けてあげて快適な生活をお過ごし下さい
私が検査して少しでも眼に異常を感じましたら信頼出来る眼科医様もご案内させて頂いております
現在でも【多くの眼鏡店で実施されている片眼遮蔽検査】では両眼の時の調節力がわかり難くく両眼で見た時に快適に掛けられる眼鏡にならない掛け難い眼鏡を知らずのうちに作成されてにご使用になられて眼精疲労等に悩まれている方もいるかも知れません
◎片眼遮蔽検査(片目ずつ隠して測定する方法)
◎両眼開放屈折検査(片目をぼやかした状態にして眼の調節力を考慮して測定する方法)
眼精疲労や辛い眼の症状、頭痛、うつ病等もご自分の眼の状態に合った眼鏡で辛い症状を緩和出来る場合もございます
(但し眼は人により症状等も様々ですので100%ではありませんが沢山の方から喜んで頂けているのも事実です)
これから先の人生を考えて少しでも医療費削減の為にご自分の健康の事を考えて眼精疲労や頭痛、自律神経の不調に悩む生活を予防で改善されていきませんか
検査された方の目の状況がメガネでは変わらないと判断した場合はお作りせずに私の信頼するDrをご紹介させて頂く事もあります
眼鏡を作る為の目の症状のわかりやすい説明は《こちらをクリック》
《当店の検査へのこだわり》
当店では眼の調節力が介入しない様に両眼開放検査や左右の眼の調節力のバランスを見る両眼視バランス検査眼の瞳孔のズレを見る斜位検査等を実施しております
特に眼精疲労の原因は過矯正の眼鏡(度数の強過ぎる眼鏡)眼の瞳孔のズレ(斜位)や隠れ遠視と言われる遠視の調節力等が引き起こします
テストレンズはより実際の眼鏡の見え方に近くなる様に細かいお度数強度近視から強度乱視迄のお度数をご用意してお待ちしております

NHKためしてガッテンでもご紹介されました調節機能解析装置です
この機器で目の自律神経や調節力等を分析してより良いメガネ作りに活かしております
うつ病、肩こり、頭痛眼精疲労、等は眼の調節の緊張や眼のズレ等で起こっている場合もあります、眼の視神経と自律神経は関係性があり原因の一つにも考えられます
うつ病、肩こり、頭痛等で辛い思いをされている方には是非読んで頂きたいお勧めの本があります《>>>MORE》
《メガネレンズへのこだわり》
色々なレンズについて出来るだけわかり易くこちらにも書いてみました《>>>MORE》
人の眼は一人一人が様々な見え方をしています
その方の眼の症状や体調によっても見え方が変わりますし眼の動きが悪い方もいれば人一倍眩しさを感じられる方もいます
また左右の眼の見え方が違う不同視と呼ばれる方や斜位や遠視等が隠れている方など様々です
眼の不調の原因は多種多様です
私達プロの認定眼鏡士は何十種類と各メーカーの設計のレンズの中から出来る限りその方に合ったレンズをお勧めしなければなりません
レンズの中には加齢黄班変性症や白内障の予防になるレンズもございます
また焦点深度を深めピンホール現象によってよく見える様にするレンズや赤外線と紫外線とブルーライトをカットして眼に優しい光だけを眼に入れる遮光レンズ等特殊なレンズも場合に寄ってはご提案させて頂きます
遠近両用レンズも色々な設計がありそのレンズの選択次第で掛け心地がかなり変わりますのでお客様の癖を十分に把握して提案する事が私たち認定眼鏡士の大事な使命だと考えます
当店で検査をしてメガネレンズだけの交換もさせて頂いております
他店購入の眼鏡フレームのフィッテングは有料となりますがさせて頂いております
《但し一日お預かりさせて頂きます、また材質やフレームの形状によりお断りする事もございますのでご了承下さい》
またレンズにつきましては2ヶ月の見え方保証及び一年間半額保証を実施しております
(但し特殊なレンズや低価格レンズは対象外のレンズもございますのでご了承下さい)
眼の検査やフレームのアドバイアスはさせて頂きます